補聴器を使用していると急に音が聞こえなくなった!?

もしかして故障!?

と不安になられる方が多いと思います。

今回は自宅でできる補聴器の音の確認方法をお伝えします。

 

補聴器から音が出ない原因解明は、この順番で確認

①補聴器の電池切れ

まずは補聴器の電池が切れていないか確認してください。

新しい電池を入れたと思い古い電池を入れている場合もあります。

また、電池についているシールを剥がすと少しずつ電気残量が少なくなり、全く使っていないのに電池が切れることもありますのでご注意下さい。

 

②補聴器に詰まった汚れ(先端部分)

補聴器の先端部分(画像にある白い部分)は音を出す音孔部分となります。(下記の画像の赤い丸部分)

この先端部分に汚れが溜まっていくと一つの塊となって音を塞ぎ音が出なくなります。

電池を入れ替えても音が聞こえない場合はこの部分を確認してみましょう

掃除方法については下記の日常のケアでお話します

 

③補聴器に詰まった汚れ(マイク部分)

下記の画像部分(赤い丸部分)にマイクが内蔵してあります。

ココから外部の音を拾って音を増幅する仕組みになっています。

そのため、このマイク部分にも汚れが溜まると音が聞こえなくなる原因になります。

 

 

 

補聴器を使う際に日頃から行いたいケアのやり方


補聴器のケアは主に3つに分けられます

  先端部分を掃除してください

  マイク部分を掃除してください

  補聴器をドライケースもしくは乾燥機の中に入れてください

 

この3つを行うことで音の聞こえは保たれやすくなります。

詳しい掃除のケアについては

こちらのブログをご覧ください

 

さらに詳しい説明はこちら!

 

 

ケアや電池を入れ替えても補聴器から音が出ない場合

ご自身で補聴器から音が聞こえない原因を取り除いても変わらない方

また、音は出ているのに補聴器をつけても言葉が聞こえないと感じた場合は、もしかすると調整方法や補聴器本体に原因があるかもしれません。

 

しかし、これらはご自宅で確認することは難しいので、専門家にご相談ください。

まとめ

今回は補聴器から音が聞こえなくなった時の原因と対策について話しました。

 

確認・対処の順番としては

  1.         まずは電池の確認
  2.         次に先端部分とマイク部分の汚れの除去
  3.         それでも解消されない場合は専門店で確認

となります。

 

もっと聞きたいことがある場合はお電話でもご相談受け付けております。

 

また、他店で購入した補聴器も相談受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。

[プロフィール(森澤)]

お問い合わせ・来店のご予約はお近くの店舗までお電話を

豊中本店:06-6848-4133

池田店:072-751-3341

高槻店:072-683-4133

茨木店:072-634-4133

補聴器をご検討の方・補聴器でお悩みの方、どうぞ安心してお任せください。

当店では他店様でご購入の補聴器も喜んで調整・クリーニングを承ります。

また当店はご予約のお客さまを優先させていただいております。
お待たせしないために、ご来店の前にご都合の良い日時のご予約をお勧めいたします。