カフェで一息

こんにちは高槻補聴器センターの森澤です。 昨日はバレンタインでしたね^^ 皆さんはチョコを渡し(貰い)ましたか? 私はもらう相手もいなかったので一人でチョコレートカフェにいってきました。 大丸大阪店にあるチョコレートカフェカカオサンパカというお店です。 チョコレート生地と酸味の効いたストロベリー...
           続きを見る...

新しい植物が仲間入り②

こんにちは! 高槻補聴器センター店長の住吉です。 前回、ガジュマルの木をご紹介しましたが、 実はもう1種類植物を購入しておりました。 エスキナンサスという植物です。 葉色明るいグリーン色なのでお店に映えます。 天井から吊り下げているのでご来店の際はぜひご覧になってくださいね。...
           続きを見る...

新しい植物が仲間入り

こんにちは! 高槻補聴器センター店長の住吉です! 先日休暇を利用して大阪市の福島にありますOSLOさんにて、 新しい植物を購入させていただきました。 珍しい植物が豊富で時々お世話になっています。 OSLO 住所 531-0075 大阪市北区大淀南3-2-4 電話 06-6343-8053 ホー...
           続きを見る...

大江戸温泉

こんにちは高槻補聴器センターの森澤です。 近頃、天気が荒れて寒い日が続いていますね。 このような季節には大きなお風呂でゆっくりしたいですね^^ ということで、箕面の大江戸温泉物語に行ってきました!! ここの天空の露天風呂につかりたかった・・・のですが どうやら天空の露天風呂はホテルのみとのことで...
           続きを見る...

車が出す大事なお知らせ音

こんにちは言語聴覚士の森澤です。 1月もあと数日になりましたね。 実はこの前、車の免許更新にいったのですが、 帰る途中でウィンカーが点滅したまま直進している車を見かけました。 もしかすると、ウィンカーの点滅に気づかず乗っていたかもしれません。 もしかしたら、気づかなかった理由の一つに「聞こえにく...
           続きを見る...

オーティコンより待望の675電池対応の新製品発売!

こんにちは! 高槻補聴器センターの住吉です。 今回は補聴器新製品のご案内です。 当社で大変好評のオーティコン社Opn(オープン)シリーズですが、 その性能を重度難聴用の補聴器にも対応できるようになりました。 それがオーティコン史上最もパワフルな補聴器【Xceed】エクシード! 675電池対応...
           続きを見る...

日吉大社にお参りしてきました。

明けましておめでとうございます。 高槻補聴器センターの森澤です。 少し遅くなりましたが、令和初の初詣にいってまいりました。 今年は日吉大社に行ってきました。 おみくじもしっかり引いてきました!! 結果は・・・・末吉という結果でした^^: (去年は凶を引きました) 実はここは今年の大河ドラマの主...
           続きを見る...

朝活3

こんにちは高槻補聴器センターの森澤です。 しばらく休んでた朝活をしてきました! 散歩していたら、子猫を発見したので一枚パシャリ 近くには2匹の猫がいたので家族だと思います。 年末にいい出会いがありました^^...
           続きを見る...

まだまだ紅葉できますね

こんにちは高槻補聴器センターの森澤です。 お正月もあと数日でやってきますね^^ しかし、12月に入って半分以上経っても、 まだところどころで紅葉が見られます。 この前、毘沙門堂に入ってきました。 さすがに、紅葉は散っていましたが、 あたり一面に紅葉の絨毯が!! とてもきれいで散ってもまだまだ紅...
           続きを見る...

森林浴ならぬ紅葉浴をしてきました。

こんにちは高槻補聴器センターの森澤です。 明日から12月、師走ですね^^ 師走の時期はやることが多く忙しくなりますよね。 しかし、今年は今の時期が紅葉の見ごろを迎えます。 先日、瑠璃光院の紅葉を見に行ってきました。 さすが京都で話題の瑠璃光院!!見どころがたくさんありました!! 皆さんもぜ...
           続きを見る...