補聴器認定店となりました!!
こんにちは、言語聴覚士の森澤です!
この度、高槻補聴器センターは認定補聴器専門店となりました!
認定補聴器専門店になるには
耳鼻科医と連携が取れている
測定の為の設備がしっかり整っている
認定補聴器技能者が常駐している
という主な条件とその他のいくつかの条件をクリアすることで認定補聴器認定店と...
続きを見る...
高槻店から徒歩2分!沖縄料理「たろんち」に行ってきました!
こんにちは!
高槻補聴器センターの住吉です!
最近、近隣の飲食店を利用することが多いので今回もご紹介します。
先日お邪魔した沖縄料理店「たろんち」さんをご紹介したいと思います。
高槻補聴器センターから徒歩2分に位置する「たろんち」さん。
高槻では数少ない沖縄料理を提供してくださいます。
本日...
続きを見る...
芥川商店街にあるカフェ「登美屋」さんにお邪魔しました!
こんにちは!
高槻補聴器センターの住吉です。
最近ちょくちょく近所のお店さんを利用することが多いので、
先日お邪魔した芥川商店街に位置するカフェ「登美屋」さんをご紹介したいと思います。
※許可をいただいております。
これまでも何回か利用したことがあったのですが、アットホームな雰囲気のお店でとても...
続きを見る...
三重の名物!(サービスエリアにて)
こんにちは!
高槻補聴器センターの森澤です!
この前、用事で三重まで行ってきました!
ですが有名な伊勢神宮には行けずスピード帰宅・・・
悔しかったので帰りのサービスエリアで名物だけでも!!!
と思い、食べてきたのがコチラ↓
一枚目がミルク担々麺、二枚が伊勢うどんで使用させる出汁をしみ込ませた唐...
続きを見る...
店内植物の花が咲きました
こんにちは!
高槻補聴器センターの住吉です。
朝晩寒くなりましたねー
これから日中も寒くなってくると考えるとちょっと憂鬱。
そんな寒さにも負けず、店内の植物たちは開花の時期を迎えました。
着実に成長する植物たちをみて勇気づけられます。
ご来店の際は植物もぜひご覧くださいね。...
続きを見る...
【補聴器を買い替えたお客様の声】高槻補聴器センターより
こんにちは、言語聴覚士の森澤です。
今回は先日補聴器の買い替えをされたM様についてお話しします。
補聴器を新しくしたお客様の感想
以前使用していた補聴器には会話は聞こえていたが周りの音が分かりづらかったという悩みがありました。
しかし、今回新しい補聴器に買い替えたことで周りの音が細分化され聞きや...
続きを見る...
滋賀県でも桜が満開です
こんにちは高槻補聴器センターの森澤です。
3月も残りわずか、気温を上昇して過ごしやすい天気になってきましたね
先日、家の近くにある桜が満開を迎えました!
あと少しで4月に入ります。
4月は、新たなスタートが始まる月。1年のスタートとなる月でもあります。
新たなスタートして補聴器に挑戦するのはい...
続きを見る...
耳掃除の正しい方法、聞こえにくいのは耳垢が原因?
突然ですが皆様はご自身の耳をどのように掃除されているでしょうか?
自分自身で掃除をしますか?家族に掃除を任せていますか?
使用している道具は耳かき?それとも綿棒?色んな方法で耳掃除をされていると思います。
そんな耳の掃除ですが、実は日本人の大半は耳の掃除をしなくていいのはご存知でしょうか?
今回は耳...
続きを見る...
高槻店近辺の桜が満開です
こんにちは!
高槻補聴器センター店長の住吉です。
私は阪急電車で通勤しているのですが、高槻市駅を降りてお店までの道中に、
さくら歯科クリニックさんという歯科医院があります。
名前の通り医院前に1本の大きなソメイヨシノが!
あまりにきれいで思わずパシャリ。
桜を見ると学生時代を思い出し、新鮮な...
続きを見る...