食事と聴こえ

こんにちは! 高槻補聴器センターのすみたつです! 今週の暑さといったらたまらないですね。 暑すぎます。 真夏はどうなってしまうのでしょうか? 皆様、熱中症にはくれぐれもお気を付けください。 さてさてつい先日、 取引先の方とブラジル料理「シュラスコ」を食べてきました。 ドドン 美味しそう...
           続きを見る...

違和感は徐々になくなるもの

こんにちは! 高槻補聴器センターのすみたつです! いやー、雨が降らない梅雨ですね。 くせ毛には嬉しいですが、夏本番がどうなることやら。。。 さて、長年愛用した店内の待合椅子と先日お別れを致しまして、 新しい椅子が仲間入りしました! こちらです! ウッディな当店の雰囲気に色合いや風合...
           続きを見る...

すみたつ英会話教室に通う、の巻

こんにちは! 高槻補聴器センターのすみたつです! 梅雨明けし、日に日に暑さが増しています。 夏バテしないように気を付けましょう! さて私事ですが、先日より英会話教室に通うことになりました! 学生時代に英語が好きで興味を持っていたのですが、なかなか第一歩が踏み出せず、 人生初めての海外旅行(...
           続きを見る...

ヒヤリングアートの想いをカタチに!

こんにちは! 高槻補聴器センターのすみたつです! お盆もまもなくです! ご家族やご友人とのコミュニケーションが増えますねー 聴こえを快適にして楽しいお盆休みにしましょう! さてさてタイトルの真相ですが、 只今、弊社ホームページのリニューアルに向け打ち合わせを重ねており、 ようやく全容が固ま...
           続きを見る...

高槻補聴器センターってどんな店?① 店内の様子編

こんにちは! 高槻補聴器センターのすみたつです! 最近は涼しくってきて、通勤がすごく気持ち良いです! 天気のいい日は日向ぼっこがしたいですね! さてさて、先日いつも仲良くさせて頂いているお客様から 「補聴器は使ってみて初めてありがたみがわかるけど、初めの一歩が踏み出しにくいのよねー」 という...
           続きを見る...

高槻補聴器センターってどんな店?③ 私たちの補聴器メンテナンス編

こんにちは! 高槻補聴器センターのすみたつです! もう10月なんですねー。 この時期、 私はプロ野球クライマックスシリーズや日本シリーズが楽しみですねー!! がんばれ!広島東洋カープ!!(タイガースファンの皆様すみません笑) さてさて、これまでお店のご紹介として、 お店の様子、スタッフの...
           続きを見る...

シルバーウィーク

こんにちは!もりぞーです。 シルバーウィークにお休みをいただき、高槻補聴器センター本日より通常営業させていただいています。 お休みの間、六甲山まで遊びに行ってまいりました。 六甲山頂からの景色です。少し曇っていたため「絶景かな!」とまではいきませんでしたが、神戸の港湾地区を一望できました。 ...
           続きを見る...

ある日の帰り道2

こんにちは!もりぞーです。 梅雨入りで雨ばかりと思ったら、意外と晴れの日が多くて一安心、、な今日この頃。 予報によると梅雨明けまではまだ1ヶ月程あるようです(´Д`) そして、前回予告した通り、、、、 北摂を代表する古墳「今城塚古墳公園」に行ってまいりました! 1枚目の写真はちょうど前方後円墳の...
           続きを見る...

ある日の帰り道

こんにちは!森 こと もりぞーです。 梅雨入りしてからというもの、スッキリしない天気が続いていますね、、、 この季節は、ふと晴れるだけで気分がウキウキしてきます♪ ということで先日、つかの間の晴天を見計らって、仕事帰りに少し寄り道してきました。 宮内庁からの注意書きをしっかりと頭に入れて、い...
           続きを見る...

認定補聴器技能者の資格を取得しました!

こんにちは! 高槻補聴器センターのすみたつです! 少しずつ桜の開花も始まってきましたね。 いよいよ春がやってきて気分もウキウキです! さてさて、前回の更新から1か月以上経ってしまいましたが、 今回はいつもご愛顧頂いている皆様にご報告です。 ...
           続きを見る...