明日、「補聴器選びの基礎講座」開催です!

~ヒヤリングアートからのお知らせ~ 明日「失敗しないための補聴器選び基礎講座」が開催されます。 北摂エリア 午前の部は「高槻市」 午後の部は「茨木市」です。 7月31日(水) 10:30~ 午前会場は「クロスパル高槻 3F」 (JR高槻駅南口出て、東へ徒歩1分です) 7月31日(水) 14:00~...
           続きを見る...

社員旅行・北海道へ行ってきました!

こんにちは、高槻補聴器センターの仙波です 社員旅行で北海道2泊3日の旅へ行ってきました 初日、到着後バスで五稜郭へ 展望台からのビューティフル ビュー! ご当地ドリンクで一休み 函館市内観光 赤レンガ倉庫へ 旧函館区公民館へ 夜は函館花火の日でした!ラッキー...
           続きを見る...

「失敗しないための補聴器選び基礎講座」のお知らせ

今回の「失敗しないための補聴器選び基礎講座」を4つの会場で開催いたします 7月24日(水)の開催 池田会場は「池田市民文化振興財団 第一会議室」10:30~ ※阪急池田駅に直結しているマルシェ池田2Fです 豊中会場は「ライブハウス アビリーン」14:00~ ※阪急岡町駅西口出て、南へ徒歩1分です 7...
           続きを見る...

補聴器の掃除ってどうするの???

こんにちは 高槻補聴器センターのせんばです。 じめじめした湿度が高いこの時期、補聴器のメンテナンスは必須です では、自分で補聴器を綺麗にするにはどうすればいいのだろう? 今回はそんな方に向けて補聴器の簡単なお手入れの仕方をご紹介します 耳あな式補聴器の掃除の仕方 まず、柔らかい布もしくはティッシ...
           続きを見る...

(高槻店)臨時休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます 誠に勝手ながら、社員旅行のため7月16日(火)を臨時休業とさせていただきます 皆様にはご不便をおかけしますが、 何卒ご容赦いただきますよう宜しくお願い申し上げます ※7月18日(木)より通常通りに営業いたします...
           続きを見る...

スクラム高槻「地元のお店応援券」今日からスタートです。

今日からスクラム高槻「地元のお店応援券」スタートします。 高槻補聴器センターは 全店共通券、小規模店舗応援券どちらでも使えます。 またデジタル商品券と紙商品券どちらでも使えます。 ※デジタル商品券の利用開始日は7月1日(月)~、紙商品券の利用開始日は7月10日(水)~です。 詳しい内容はこちら&#...
           続きを見る...

(高槻店)7月営業時間のお知らせ

【7月営業時間のお知らせ】 営業時間:10:00~18:00 定休日:水曜、日曜、祝日 7月は15日(祝日)と16日(火)の臨時休業日がございます 14日~17日まで連休になります ご注意くださいませ まだまだ、梅雨が長引き天気の不安定な日々が続きます お出かけの際は、足元などご注意くださいませ...
           続きを見る...

見えにくい、目立たない補聴器のメリットとデメリットは?

「補聴器をつけたいけど周囲の人に見られたくない!」 「目立たない補聴器があればつけたい!」 「補聴器は大きくて目立ち恥ずかしい!」 そう思っている人は多いのではないでしょうか。 補聴器は生活を豊かにしてくれる優れものなのに、 ネガティブなイメージが先行して躊躇している方が多いのも事実です。 本記...
           続きを見る...

高槻店 「個別相談会」を開催中です

こんにちは高槻店の仙波です 今月は補聴器や耳のことでなんでも質問を受ける『個別相談会』を高槻店にて開催しています 購入する前に「気になることを知る、自分の聞こえ具合を理解する」ことが大切です ご相談費用はかかりません お時間だけお頂戴できればと思います もちろん当日は、お話を聞いて即購入するのではな...
           続きを見る...

(高槻店)6月営業時間のお知らせ

【6月営業時間のお知らせ】 営業時間:10:00~18:00 定休日:水曜、日曜、祝日 天候、気温が不安定な時期になり、湿度も高くなっています 補聴器にとって苦手な時期になります 定期メンテナンスで高槻店へお気軽にご来店くださいませ...
           続きを見る...