【まとめ記事】【写真で道案内】ヒヤリングアート高槻補聴器センターまでのアクセス

こんにちは高槻補聴器センターの森澤です。 この記事は高槻補聴器センターまでの行き方についてのまとめ記事です。 ※まずは、公式ホームページの「お店までのアクセス」をご確認ください。 ヒヤリングアート高槻補聴器センターの行き方(JR高槻駅からのアクセス)こんにちは。ヒヤリングアート高槻補聴器センター...
           続きを見る...

ヒヤリングアート高槻補聴器センターの行き方(JR高槻駅からのアクセス)

こんにちは。ヒヤリングアート高槻補聴器センターの森澤です。 今回は初めてご来店される方向けに高槻補聴器センターへの行き方をご案内していきます。 この記事では、JR高槻駅からの道順をご案内いたします。 ・阪急電車からのアクセス方法 ・駐車場の場所 ①最初にJRの改札口を出て右に曲がります。(ゆうち...
           続きを見る...

ヒヤリングアート高槻補聴器センターの行き方(阪急高槻市駅からのアクセス)

こんにちは高槻補聴器センターの森澤です。 今回は阪急駅から高槻補聴器センターまでのアクセス方法をお伝えします。 その他の行き方はコチラをご覧ください。 ・JR高槻駅からの行き方 ・駐車場の場所 ①改札口を出て目の前のエスカレーターに乗ってください ②エスカレーターで降りて右に曲がり、そのまま横...
           続きを見る...

高槻補聴器センターへ車で来店される方へ(駐車場の位置)

こんにちは高槻補聴器センター森澤です。 今回は車で来店されるお客様に駐車場の位置について紹介します。 他の方法で来られる方はこちらを ・JA高槻駅からの行き方 ・阪急高槻市駅からの行き方 駐車場は高槻市営高槻駅南立体駐車場をご利用いただくと便利です。 (〒569-0804 大阪府高槻市紺屋町1−2)...
           続きを見る...

お隣のカフェバー・マリンナさんにいつもお世話になっています!

こんにちは! 高槻補聴器センター店長の住吉です。 今回は私が個人的にお世話になっているカフェバー・マリンナさんをご紹介します。 当店のお隣に位置し、高槻駅からのアクセスは抜群です。 先日ランチを堪能させていただきました。 今回は日替わりランチをいただきましたが、 高槻ご当地グルメ、「高槻う...
           続きを見る...

大事に育てている植物成長してます

こんにちは。 高槻補聴器センター店長の住吉です。 当店では、落ち着いた空間作りを心掛け、観葉植物を多く取り入れています。 私自身も植物が好きなので良く可愛がっています。 2月に購入した植物たちが順調に成長しています。 このガジュマルが、 現在こんな感じ。 もう少し大きくなったら器も変えてあ...
           続きを見る...

引き続き新型コロナウイルス感染拡大防止を徹底し営業してまいります

いつも当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。 緊急事態宣言が解除されましたが、当店では引き続き対策を徹底し営業いたします。 安心して店舗をご利用いただけるようひとつひとつ対策を講じてまいりますので、 ご理解、ご協力お願い申し上げます。 高槻補聴器センター 店長 住吉 ...
           続きを見る...

当社広報誌、好評配布中です!

こんにちは! 高槻補聴器センターのすみたつです。 当社の広報誌、NEWS LETTER 最新刊 Vol.6 好評配布中です! こちらからシリーズ一覧をご覧いただけます。 https://www.hearingart.co.jp/activity/newsletter 今回は私、すみたつも紹介さ...
           続きを見る...

新しい植物が仲間入り②

こんにちは! 高槻補聴器センター店長の住吉です。 前回、ガジュマルの木をご紹介しましたが、 実はもう1種類植物を購入しておりました。 エスキナンサスという植物です。 葉色明るいグリーン色なのでお店に映えます。 天井から吊り下げているのでご来店の際はぜひご覧になってくださいね。...
           続きを見る...