「失敗しないための補聴器選び基礎講座」のお知らせ
「失敗しないための補聴器選び基礎講座」高槻会場のお知らせ
< 高槻会場 >
日時:2月19日(水) 10:00~11:00
会場:クロスパル高槻 3F 303会議室(JR高槻駅南口出て、東へ1分)
まずは補聴器のことを知ってもらいたい!ということで
補聴器、お耳の悩みをわかりやすく説明します
聞こ...
続きを見る...
フォナック最新補聴器「オーデオ インフィニオ スフィア」登場!
こんにちは、高槻補聴器センターの仙波です
2025年1月販売スタートした最新補聴器「オーデオ インフィニオ スフィア」のご紹介です
<オーデオ インフィニオ スフィアの特徴>
1.透き通ったクリアな音声
世界初*のサウンドプロセッシング専用AIを搭載した補聴器で、
①ERA™チップ(...
続きを見る...
(高槻店)本日より2025年の営業を開始いたします【1月営業日のお知らせ】
明けましておめでとうございます。
本日より高槻補聴器センター2025年の営業を開始いたします。
【1月の営業時間】
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜・日曜・祝日
(1月は13日(月)が祝日のため定休日とさせていただきます。)...
続きを見る...
関西将棋会館が高槻にグランドオープン!
こんにちは(*’▽’)
高槻補聴器センター西村です。
こちらは何の建物でしょうか?
そうです!
関西将棋会館です!!
本日グランドオープンしました♪♪
ということで、見学に行ってみると、記者の方や関係者の方、そして何より熱い将棋ファンの方々が大勢いらっしゃいました。
...
続きを見る...
「失敗しないための補聴器選び基礎講座」を開催します
こんにちは
高槻補聴器センター西村です。
気持ちの良い季節になりましたね♪
高槻補聴器センターは、「認定補聴器技能者」という補聴器の専門家が在籍する補聴器専門店です。
取り扱いメーカーは世界6大補聴器メーカーをはじめ様々なメーカーを取り扱っております。
さて、今回 11月20日(水)15:00から「...
続きを見る...
世界最小!充電式オーダーメイド登場!
充電式で小型オーダーメイドタイプをお考えだった方へ朗報です
待ちに待った世界最小の充電式オーダーメイドモデルの登場!
その名は「スターキー シグネチャー CIC‐R」です
スターキーから販売予定、2024年10月31日より受注開始となります
(ただいま予約受付中です)
装用した時に外から見え...
続きを見る...
2025年版「よくわかる補聴器選び 」の本が出版されました
今日は「敬老の日」ですね
日頃の感謝の気持ちを込めて祖父母へプレゼントを持って実家へ遊びに行きました
私の親の場合、「子供が遊びに来てくれること」が1番のプレゼントのようです
お話はかわりますが、ちょうど毎年この時期に耳寄りな情報誌として
「よくわかる補聴器選び 2025年度 」が発刊されています...
続きを見る...
明日、「補聴器選びの基礎講座」開催です!
~ヒヤリングアートからのお知らせ~
明日「失敗しないための補聴器選び基礎講座」が開催されます。
北摂エリア 午前の部は「高槻市」 午後の部は「茨木市」です。
7月31日(水) 10:30~
午前会場は「クロスパル高槻 3F」
(JR高槻駅南口出て、東へ徒歩1分です)
7月31日(水) 14:00~...
続きを見る...
「失敗しないための補聴器選び基礎講座」のお知らせ
今回の「失敗しないための補聴器選び基礎講座」を4つの会場で開催いたします
7月24日(水)の開催
池田会場は「池田市民文化振興財団 第一会議室」10:30~
※阪急池田駅に直結しているマルシェ池田2Fです
豊中会場は「ライブハウス アビリーン」14:00~
※阪急岡町駅西口出て、南へ徒歩1分です
7...
続きを見る...
島本町で「補聴器購入の一部助成」が始まっています
こんにちは、高槻補聴器センターのせんばです。
島本町にお住まいの方へ朗報です。
令和6年4月1日より「高齢者への補聴器購入費用の一部助成」始まりました。
まだまだ多くの地域でなじみの少ないことかもしれません。
「補聴器をつけることで社会交流の場に参加できるように」と今回の取り組みに着手したようです...
続きを見る...