ダムパークいばきたの魅力を体感!

 

こんにちは、高槻補聴器センターのせんばです

昨日、ダムパークいばきた「GRAVITATE OSAKA」へ家族で行ってきました!

まず圧巻なのが、日本最長420mの歩行者専用つり橋「GODA BRIDGE」

渡るだけでスリル満点ですが、そこから眺めるダムと自然の景色が最高らしい…

橋の上で吹く風が気持ちよく、まさに開放感抜群らしい…

つり橋にはバンジージャンプブランコが登場していて茨木市の取組みは一味違う!

つり橋、バンジージャンプ、ブランコの受付窓口は行列が…

 

 ☟日本最長のつり橋はここ

安威川のダム上から風の丘ゾーンを見下ろす景色に圧巻…

これからさらにバーベキュー場などアクティビティも増える楽しめるスポットです。

自然・アクティビティ・スリルを楽しめるダムパークいばきた、ぜひ訪れてみてください!

☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟
ダムパークいばきた公式サイト

(実は私、高所恐怖症なのでつり橋を遠くから眺めていました…)

この記事を書いた人

仙波正之

仙波 正之

  • 所属:高槻補聴器センター 店長
  • 出身:大阪府
  • 経歴:補聴器業界26年勤務
  • 趣味:DIY(電動ドリル好き)・釣り(バス・磯)・漫画
  • 大切にしていること:「いつも笑顔で」をモットーにしています。自分が明るく、楽しく接することで、周りの人の心が和み、幸せの輪も広がり、さらに私自身がワクワクした人生を歩めています。だから私にとって「笑顔」は最高の魔法だと思っています。皆様の幸せがもっと広がるように、いつも笑顔でお待ちしています。
  • 認定補聴器技能者登録番号:第24-4962号