こんにちは。

高槻補聴器センター店長の住吉です。

 

 

コロナウイルスが心配ですね。

手洗いうがいを念入りに行い、対策はしっかり行いましょう。

 

 

さて、今回は補聴器の選び方について書かせていただきます。

補聴器は同じ価格でも、メーカー、機種が豊富にありどれを選んだらいいか迷ってしまいますよね。

そんな方に少しでもヒントになれば嬉しいです。

 

補聴器の正しい選び方はメーカー形状、そして価格にわけて考えていく必要があります。

 


メーカーの違い


メーカーが違えば音の音色や、得意とする性能が違います。

例えばソフトな音が特徴的なメーカーもあれば、シャープな音を出すメーカーもあります。

聴こえ方や音の好みは人それぞれなので、相性ピッタリのメーカー選びが重要です。

そしてご自身のライフスタイルに合った性能を持つメーカーを選びましょう。

当店のスタッフは聴力と生活環境を考慮して専門的なアドバイスをさせていただきます。

 


形状の違い


大きく分けて耳穴式(オーダーメイド)補聴器と耳掛け式補聴器があります。

それぞれ得意分野が違いますが、聴こえ方、目立ちにくさ、電池寿命など様々な部分を考慮する必要があります。

 

 

聴力との兼ね合いとお客様のご希望をすり合わせてお選びいたします。

   

 


価格の違い


補聴器の価格は、

耳掛け式 片耳48,000円~550,000円

耳穴式(オーダーメイド)片耳98,000円~550,000円

と各メーカー毎にベーシッククラスからプレミアムクラスまでのラインナップがあります。

大きな違いは、

生活騒音を抑制してくれる機能とどこまで細かく合わせられるかの性能の違いです。

グレードが上がるほど不快な騒音を抑えて言葉が際立つような機能が働きます。

また、お客様の聴こえに合わせて自然な音質のまま細かく調整できるようになります。

ご予算に合わせた補聴器選びのアドバイスをさせていただきます。

 

 

 

いかがでしたか?

当店では、①メーカーの違い、②形状の違い、③価格の違いを考慮し、

お客様一人ひとりのご希望に沿ったぴったりの補聴器をお選びします。

快適な補聴器で素敵な人生にしていきましょう!

 

スタッフ一同お待ちしております。