こんにちは、高槻補聴器センターの森澤です。

補聴器を使用されている方の中でよく質問されるのが

 

「補聴器を着ける時(使っている時)に『ピ』ーとか『ピピ』と鳴ることがあるけどこれは何?」

 

という質問です。

 

 

この場合、いくつかの原因が考えられますが一番多い原因は、

 

「ハウリング」とよばれる現象です

 

この現象はボリュームが大きいほど、また音を取り込む場所と音を出す場所の距離が近いほど発生しやすいです。

 

これを補聴器に当てはめると

補聴器を「手で覆う」「帽子を深く被る」という自分で起こす問題と

補聴器の「耳栓もしくは耳あな型の形状が合っていない」という勝手に起きてしまう問題があります。

 

勝手に起きてしまうハウリングはうるさいばかりではなく耳を傷めてしまう危険があるため発生しない状態にしなければなりません。

 

では、発生しないようにするにはどうすればいいのか?

それは、

「耳栓」「耳あな型の形状」をしっかりと合った補聴器に修正することです。

ヒヤリングアートのお店ではその場で使用している方のお耳を調べて、

その方にあった耳栓や耳あな型に修正しハウリングを軽減させます。

 

もし、現在のお使いの補聴器がハウリングでお困りの方は一度ヒヤリングアートの店舗でご相談されてはいかがでしょうか?