しまなみ海道を満喫する旅  夏季休暇2日目です。

こんにちは。 池田補聴器専門店の「こまもん」です。 夏季休暇「しまなみ海道」の第2弾です。 2日目は島々をゆっくり観光&グルメツアーの予定 島の外周をライドして景色を楽しみ 前もってチェックしておいた美味しい物を食べるぞ~! 人気グルメ店は長蛇の列で 予定通りスケジュールがこなせないので 断念して、...
           続きを見る...

しまなみ海道を自転車で駆け巡る旅も終盤です。

こんにちは。 池田補聴器専門店の「こまもん」です。 自転車の旅もいよいよ終盤です。 ずーと、いい天気でした。 暑すぎて、たまにクラクラしてましたが・・・・・。 快調に島々を巡ることができました。 本日は「ゆめしま海道」と因島、生口島、向島を巡ります。   「ゆめしま海道」は生名島と佐島、弓削島を...
           続きを見る...

お盆の行事「燈花会」in奈良

こんにちは。 池田補聴器専門店の「こまもん」です。 先日は奈良の「燈花会」に行って参りました。 沢山のボランティアの方々の協力で会場が作られ 綺麗にローソクの炎が揺らいでいます。   19:00ごろより 始まりました。 並べた燈を鹿がイタズラしてしまったりとか エリアによっては大変だったようです。 ...
           続きを見る...

9月に入っても雷、ゲリラ豪雨と・・・・・

こんにちは。 池田補聴器専門店の「こまもん」です 最近の天候不安、ゲリラ豪雨に竜巻 昨日の夜から朝にかけては 凄い、カミナリでしたね。 朝も、出勤中「ゴロ、ゴロ、、、、、、、ドーン!」って 恐い。 台風も4日、5日には影響が出そうです。 「早めに対応する事で身を守りましょう」 毎日の生活を守りまし...
           続きを見る...

台風

こんにちは。 関西は台風が抜けて交通機関も普通に戻り 出勤にも影響がでませんでした。 昨日は大変な一日でしたよねー。 いろんな物が強風で飛ばせれて散乱して、車で運転していても 街路樹の小枝が車に「バシッ、バシッ」当たるし 路上には看板やら工事現場のコーンが飛んできたらしく 散乱しているしで みなさん...
           続きを見る...

猫も大変

こんにちは。 最近の気象状況は理解できませんね。 局地的な豪雨、35℃を超える真夏日が続いたりと 人間ばかりではなく動物も耐えられないようです。 外出時はしっかりと暑さ対策をしないと 大変なことに。 日傘、帽子は必需品。 定期的な水分補給。 雨対策の傘や交通手段の確保など。 ゆっくり過ごせるの...
           続きを見る...

秋空

こんにちは。 今朝、通勤途中に空を見上げると 「秋だ~」って思いました。 秋は、ちゃんとすぐそこまで来ています。 美味しい季節、行事の多い季節です たくさんの声を快適に! まずは私に会いに来てください。 きっといい事がありますよ。...
           続きを見る...

こんにちは。 信貴山、サイクリング中に すごくきれいな寺が・・・・・。 思わず入ってしまいました。 手入れが行き届いています。 大きくは無いのですが キレイです...
           続きを見る...

オリオン座流星群

こんにちは。 昨夜の「オリオン座流星群」はキレイでしたか? あいにく自宅からは、しばらく月明かりと雲に阻まれ 少ししか見ることが出来ませんでしたが 我慢強く見ていると キレイに流星が幾つも・・・・よし! 満足して 部屋の中へ。 少し首が痛かった。 ちなみに来月は「しし座流星群」です しかし、月明かり...
           続きを見る...

照明がたくさんに。

こんにちは。 今週の日曜日にプチ改装を行いました。 以前は店内が少し暗いイメージが ありましたが今回の改装で照明を増設。 勿論LEDなので省エネです。 店頭からも 明るさの違いがしっかり分かり 明るく入りやすくなりました。 勿論、スタッフは LED以上に明るいですよ。...
           続きを見る...