自転車で花見に出かけよう。

春の陽気に誘われて ふらっと、花見に出かけました。 石川河川敷の菜の花 桜を見ようと、春の陽気に誘われ自転車で出かけてみました。 しっかり走りたい時はロードバイクで100km超えの距離を走りますが ゆっくり近場を走る時はタイヤの小さいミニベロで景色を見ながら走ります。 ちょっとこだわって組み立てたミ...
           続きを見る...

池田補聴器専門店に春の知らせがやってきました。

春の訪れといえば「桜」が思い浮かぶと思います。 入学や入社のイメージが強いですね。 今年は花見が出来そうな状況になりしばらくぶりの賑やかさです。 池田補聴器専門店の店頭には「木蓮」が満開を迎えています。 白色の木蓮はよく見ますが、淡い紫色の木蓮が大きな花を咲かせています。 先日の雨と風にも負けずに咲...
           続きを見る...

ゴリラ・ゴリラ・ゴリラ

こんにちは池田補聴器専門店のガミちゃんです。 ご存じかと思いますが、池田駅にはギャラリーがあります。 絵画や置物の展示はもちろん、手作りバザー的なこともやっておられます。 毎朝その前を通りますが、「今回はこれか」とか思いながら通り過ぎる訳です。(失礼) しかし今回は違った 外から見えるのは全てゴリラ...
           続きを見る...

今日はひな祭

こんにちは 池田補聴器専門店のガミちゃんです。 今日はひな祭りですね。 我が家には女の子がいないので、特に祝うこともないのですが・・・ ひな祭りと言えば三色の菱餅ですな。 小学校の給食で、三色でひし形のゼリーが出まして、 それが嬉しくって仕方なかった思い出です。 コレです。 ちょっと凍っててシャリ...
           続きを見る...

親子遠足 in イングランドの丘

こんにちは。池田補聴器専門店のガミちゃんです。 この前、息子の学校の親子遠足なる行事に参加してきました。 早朝に小学校に集合し、高速バスに揺られて 目指すは淡路島はイングランドの丘! 実は行ったことがなかったので内心ワクワク♪ 現地ではバーベキューやらパン作りやらいろんなことができて 子供達も満足そ...
           続きを見る...

2月は店内も節分仕様に!!

寒い日が続きますね。 夏産まれは寒さに弱いってのはほんとのことなんでしょうね。 寒くってなかなか動けません。 さてさて、もうすぐ2月ですね。 2月のイベントと言えば節分です。 少しですが店内も節分の飾りをしています。 小さな鬼がお店の中にいますので探してみてくださいね☆...
           続きを見る...

ラグビー観てきました!!

こんにちはガミちゃんです 先日ラグビーの試合を観戦していきました。 レッドハリケーンズ大阪 VS スカイアクティブズ広島 やっぱり生で見ると迫力がありますね。 ラグビーのルールはほとんど知らないのですが、試合中に動きがあれば そのたびに大きなモニターに説明が出るので初心者でもなんとかついていくこ...
           続きを見る...

クリスマス仕様になりました☆

こんにちは 池田補聴器専門店のガミちゃんです。 寒くなってきましたね。 家では、毛布から羽毛布団に代わりまして、すっかり冬でございます。 さてさて、当店の飾りつけもハロウィンからクリスマスに変わりました。 おじさん二人(店長と私)でせっせとツリーに飾りつけをしました。 是非目で楽しんで行ってくださ...
           続きを見る...

Ownシリーズ

oticon(オーティコン)の新商品のご紹介です。 ご紹介するのは「Own(オウン)」シリーズ 高性能な耳掛けタイプの補聴器「More(モア)シリーズ」が、耳穴タイプになって新登場! まずはMoreシリーズについてご紹介します。 More(モア)シリーズとは モアシリーズの主な機能 モア・サウンドイ...
           続きを見る...

池田店もHALLOWEEN仕様になりました

こんにちは。池田補聴器専門店です。 今年も10月に入り、だんだん寒くなってきましたね。 我が家ではそろそろ掛け布団が登場しそうです。 さて10月と言いますと、目立ったイベントはハロウィンですね。 というわけで、池田店もハロウィン仕様になりました。 店内のいたるところにカボチャがあります。 是非目で...
           続きを見る...