今年初のハロウィンinUSJ🎃

こんにちは! 池田補聴器専門店の田中さくらです! 今季初ホラーナイトinユニバへ行ってきました~! まずはウォーターワールドに行って 昼はパレードで泡だらけになって 空いた時間はふらふら散策して かわいいキャラクターたちに癒されてきました~(*^^*) そして...
           続きを見る...

補聴器+α(周辺機器)で更なる快適生活を送りましょう♬

こんにちは、池田補聴器専門店の田中さくらです。 皆様は補聴器ライフをさらに便利に豊かにする様々な周辺機器があることをご存知でしょうか?♬ TVの音声や音楽、電話の声をワイヤレスで直接補聴器へ届けるものや、 音量調整やプログラム変更などを簡単にできるリモコンなど様々あるんですよ(^^♪ ...
           続きを見る...

久しぶりに会うお孫さんとの会話は楽しめましたか?「聴こえない?」と感じたら

こんにちは 池田市の補聴器専門店「池田補聴器専門店」のこまもんです。 夏休みも終わり、普段の日常生活に戻ります。 8月は、花火大会やお祭りが盛りだくさんでした。 ご家族の方も沢山集まりにぎやかだったと思います。 お孫さんの声は高くて早口なので聞き取れない。 お孫さんとの交流が多い8月でしたが...
           続きを見る...

池田市の補聴器専門店といえば池田補聴器専門店(駐車場の案内)

こんにちは 池田市の補聴器専門店「池田補聴器専門店」のこまもんです。 少し過ごしやすい気温となりましたので 夜も眠りにつきやすく、朝も気持ち良く起きる事ができます。 雨は続きますが・・・・・。 池田補聴器専門店の専用駐車場のご案内 呉服神社の鳥居を超えて 池田補聴器専門店前の交差点も超えていただき ...
           続きを見る...

池田市の補聴器専門店といえば池田補聴器専門店です。(自動車でのアクセス)

こんにちは 阪急池田駅すぐの補聴器専門店 「池田補聴器専門店」店長の「こまもん」です。 池田駅すぐ、自動車での来店も分かりやすく 呉服神社の鳥居が目印です。 それでは自動車で来られる方へ 池田補聴器専門店までの道順を写真を使いながら 確認していきます。 自動車で来店される方へ 川西方面から来られ...
           続きを見る...

10周年ありがとうキャンペーン開催中!🎉

こんにちは! 池田補聴器専門店の田中さくらです! さあ!現在、池田店含め全店で 10月に迎えるヒヤリングアート創立10周年を記念して 皆様に感謝を込めて色々なキャンペーンを行っております!!!🎉 すでにご来店いただいている既存のお客様にも 聴こえにお悩みで補聴器を考えてい...
           続きを見る...

夏季休暇は暑さを楽しんだ方がいいです。

こんにちは 池田補聴器専門店の「こまもん」です。 二日目は直島を散策しました。 岡山近くのホテルから瀬戸大橋線に乗り、茶屋町で宇野線に乗り換えて宇野港に到着。 フェリーで直島を目指します。 直島の宮浦港に着き、先ず目にするのは 「赤かぼちゃ」です。 この時には既に汗だくでした。 瀬戸内...
           続きを見る...

夏季休暇(お盆休み)の過ごし方です。

こんにちは 池田補聴器専門店の「こまもん」です。 夏季休暇(お盆休み)も終わり本格的に仕事が始まります。 夏季休暇は岡山や直島でリフレッシュです。 天気予報では、いつ台風の影響が出るのか分からない。 ロードバイクは持って行かずに身軽に行動できるようにしました。 1日目は岡山観光です。 岡山後楽園...
           続きを見る...

8月の夏季休暇のお知らせです。

こんにちは 池田補聴器専門店の「こまもん」です。 ここ2、3日の暑さは耐え難いです。 移動は遠回りしてでも日陰を探してしまいます。 池田補聴器専門店の8月夏季休暇の日程をお知らせいたします。 8月11日(日曜)から                      8月15日(木曜)までお休みです。 ...
           続きを見る...

夏バテにならないように注意して下さい。

こんにちは 池田補聴器専門店の「こまもん」です。 この時期の室内と野外との温度差で 体が対応出来ずに食欲がなくなることもあります。 皆さんも身に覚えがあるかと思います。 先週の土曜日(7月27日)は土用の丑の日でした。 「美味しいうなぎを食べて、この暑い夏を乗り切ろう!」と うなぎを食べますが、近...
           続きを見る...