猪名川町では補聴器購入助成制度が始まっています。聞こえで不安に思っている方ご相談ください。

猪名川町では2024年10月1日から補聴器購入に伴う助成制度を行っています。 購入をお考えの方は是非ご来店いただきご相談ください。 池田補聴器専門店は猪名川町からご利用いただいている方も多く阪急宝塚線池田駅からすぐなので分かりやすく 川西側の出口の正面です。 猪名川町では聴力低下による日常生活に支障...
           続きを見る...

全国若手落語家選手権2024! 池田では社会人楽日本一決定戦も開催!!

こんにちは。あるいはこんばんは。 池田のガミちゃんです。 みなさまご存じ池田は落語の町でございます。 池田駅前から商店街を抜けると落語みゅーじあむというのがありまして、そこには桂文枝さんの資料や、楽屋風景のセットなんかがあります。 池田発祥の噺もいくつかあり、ほんとに落語に縁のある町でございます。 ...
           続きを見る...

池田補聴器専門店近隣の紅葉スポット呉羽神社は今が見ごろです。

こんにちは池田補聴器専門店の小切間です。 当店の近くで紅葉を感じるスポットがあります。 当店から阪急宝塚線の線路沿いに川西方向へ行ったところにあります。 《呉羽神社》 御祭神 大鷦鷯尊オオサザキノミコト 呉服クレハトリ 余談ですがテレビドラマ「ゼンケツ」で神の話が、、、、、。 詳しくは呉羽神社のHP...
           続きを見る...

(池田店)12月営業時間のお知らせ

池田補聴器専門店 12月の営業時間をお知らせいたします。 年内は30日(月曜)正午までとなります。 年始は4日(土曜)10:00から平常営業いたします。 定休日;水・日・祝日 営業時間;10:00~18:00 メンテナンスを行い新年を快適な聴こえでお迎えください。 ご来店をお待ちしております。 ...
           続きを見る...

池田会場11月27日(水曜)10:30「失敗しない補聴器選び基礎講座開催いたします。

こんにちは阪急池田駅すぐの池田補聴器専門店です。 池田駅改札を出て左へひたすら進んでいただくと左手にギャラリーが少し進むと右手に家族亭があります。 登りエスカレーターをもう少し進むと右手にもう一つのギャラリーがありますのでそこを通り過ぎて階段を降りていただくと出口正面に大きな看板が目に入りますので直...
           続きを見る...

池田補聴器専門店のクリスマスはすぐそこまで来ています。

こんにちは池田補聴器専門店の小切間です。 めっきり寒くなり11月の季節感がでてきましたね。 秋がどこかに行ってしまったようにも思いますが池田補聴器専門店はクリスマスディスプレイ一色。 店先にはキラキラ光るクリスマスツリーがお出迎えして一歩店内に入ればわくわくするクリスマスディスプレイに 楽しくなるこ...
           続きを見る...

「聞こえと補聴器」のセミナーを11月27日(水曜)10:30から阪急池田駅マルシェ3号館2階で開催!

こんにちは池田補聴器専門店の小切間です。 今月、11月27日(水曜)の10:30から阪急池田駅マルシェ3番館の2階 いけだ市民文化振興財団の第一会議室で「聞こえと補聴器」セミナーを開催いたします。 前回は定員人数に直ぐ満たしましたので早目のご予約をおすすめいたします。 当日時間が取れない方には後日...
           続きを見る...

(池田店)11月の営業時間をお知らせいたします。

池田補聴器専門店 11月の営業時間をお知らせいたします。 営業時間;10:00~18:00 定休日;水・日・祝日 4日(月曜)と23日(土曜)はお休みさせていただきます。 お問い合わせ・来店のご予約はお近くの店舗までお電話を 豊中本店:06-6848-4133 池田店:072-751-3341...
           続きを見る...

お待たせしました。世界最小のオーダー耳あな型充電式補聴器が発売です!

スターキージャパンから皆さんが待ち望んでいた 世界最小のオーダー耳あな型充電式補聴器が発売です。 「シグネチャーCIC R」 世界最小のオーダー耳あな型充電式補聴器 サイズはどうでしょう オーダー耳あな型カナル補聴器の約半分のサイズです。 「小さい!」です。 充電性能はどうでしょう フル充電すると連...
           続きを見る...