(池田店)2025年2月営業時間のお知らせ
池田補聴器専門店
2月の営業時間をお知らせいたします。
営業時間;10:00から18:00
定休日;水・日・祝日
2月は11日(建国記念の日)、24日(23日の天皇誕生日振替休日)がお休みとなります。
お問い合わせ・来店のご予約はお近くの店舗までお電話を
豊中本店:06-6848-4133
池...
続きを見る...
「快適に過ごす」アルパカの温いウエアは消臭効果もあり着心地もチクチクしない。
こんにちは池田補聴器専門店の小切間です。
今回はウエアの素材の事をお話します。私の趣味の一つである登山で使用している物です。
「えっ?」補聴器のことじゃないの?って思うかもしれませんが「快適に過ごす」というキーワードは同じです。
「快適に過ごす」ためには
山に登られる方はベースレイア―を季節や標高に...
続きを見る...
2025年初詣と特別な場所で年越ししました。
あけまして おめでとう ございます。
池田補聴器専門店の小切間です。
2024年ー2025年年越しを香川県の金毘羅山(こんぴらさん)で過ごしました。
金刀比羅宮、門前町から御本宮まで785段の石段を上がります。
大門をくぐり旭社を通過して御本宮へ上がるのですが785段の石段がキツイ。
心が折れそう...
続きを見る...
(池田店)本日1月4日から2025年営業開始いたします。
あけまして おめでとう ございます
本年も池田補聴器専門店をよろしくお願い申し上げます。
本日1月4日(土曜)より2025年営業開始。
本日より通常営業となります。
お問い合わせ・来店のご予約はお近くの店舗までお電話を
豊中本店:06-6848-4133
池田店:072-751-3341
高槻...
続きを見る...
明けまして おめでとう ございます。池田補聴器専門店。
明けまして おめでとう ございます。
本年も旧年同様によろしくお願いいたします。
年始は4日(土曜)10:00から通常営業いたします。
(呉羽神社)
お問い合わせ・来店のご予約はお近くの店舗までお電話を
豊中本店:06-6848-4133
池田店:072-751-3341
高槻店:072-6...
続きを見る...
2024年仕事納め
年内はご来店いただきありがとうございます。
皆様と補聴器を通して沢山のお話ができたことを感謝いたします。
習い事やお孫さんのこと、旅行に行ったこと、お病気のことなど沢山お話が聞けたこと
皆様が笑顔でお話される様子を見ているとついつい時間を忘れてしまいます。
2025年 新年も引き続き沢山お話ができる...
続きを見る...
12/26 池田親子フェス!
こんにちは、あるいはこんばんは。
池田のガミちゃんです。
昨日は池田駅前のてるてる広場で、こいし子ども矯正歯科主催の「親子フェス」が開催されました!
物販では温かいスープやチーズタルト、他にもワークショップスタンプラリーなど楽しいイベントでした。
ご来場いただいた方、ありがとうございました。
ステ...
続きを見る...
(池田店)1月の営業時間をお知らせいたします。
池田補聴器専門店の1月営業時間をお知らせいたします。
3日(金曜)まで年始休みをいただいています。
4日(土曜)10:00から通常営業いたします。
お問い合わせ・来店のご予約はお近くの店舗までお電話を
豊中本店:06-6848-4133
池田店:072-751-3341
高槻店:072-68...
続きを見る...
行ってきました伊藤潤二展
こんにちは。あるいはこんばんは。
池田のガミちゃんです。
やっと行けました。伊藤潤二展
なかなか予定が合わず先延ばしになっていましたが、ついに行けました。
【伊藤潤二】
ホラー漫画家。代表作品:「富江」「うずまき」
どちらも名作オブ名作
富江を筆頭に伊藤さんが描く女性キャラは美しい。
でもその美...
続きを見る...
猪名川町では補聴器購入助成制度が始まっています。聞こえで不安に思っている方ご相談ください。
猪名川町では2024年10月1日から補聴器購入に伴う助成制度を行っています。
購入をお考えの方は是非ご来店いただきご相談ください。
池田補聴器専門店は猪名川町からご利用いただいている方も多く阪急宝塚線池田駅からすぐなので分かりやすく
川西側の出口の正面です。
猪名川町では聴力低下による日常生活に支障...
続きを見る...