コウモリと耳のお話
こんにちは。池田補聴器専門店の生き物博士 ガミちゃんです。
今日はコウモリのお話。
コウモリと言えば超音波で周囲の状況を察知し、
夜でも高速で飛び回り、飛んでいる虫を食べたりするあの生き物です。
この能力の名前を、反響定位(エコーロケーション)と言います。
反響定位の仕組みを簡単に説明しますと、
口から音を発して、壁や物から跳ね返ってきた音を聞きます。
その跳ね返った音がどのように変化しているかで、
周囲の物の位置や、それが何なのかを判別する技術です。
コウモリの他にも、クジラやイルカもこの反響定位を使います。
イルカは発した超音波で魚を気絶させることもできるんですって!
反響定位で重要なのはやはり耳でしょう。
コウモリは耳に頼り切った生活をしています。
もし、突然難聴になってしまったら彼らの場合は死活問題。
満足に食べ物を摂ることもできません。
仲間とのコミュニケーションもとれません。
人間も同じですね。
難聴になってしまったらコミュニケーションをとることが難しくなります。
もし聴こえに不安があれば、いつでもご相談してくださいね。
お待ちしています。