補聴器専門店こだわりの設備をご紹介します

「もりぞーさん歌ってライブでもしてるの?」 と質問される事が大変多いので(笑)、当店の備品をご紹介いたします。 こちらはギター演奏されるお客様の為にご用意しました。 補聴器の調整で難しいのが「楽器の音色に不快な影響を与えない」ことです。 楽器演奏が趣味のお客様の場合、言葉やテレビのきこえ具合は...
           続きを見る...

ヒヤリングアートニュースレターvol.8刊行いたしました!

こんにちは! 茨木補聴器センターのもりぞーです。 さてさて、当店をご利用のお客様から毎号大好評をいただいている「ヒヤリングアートニュースレター」ですが、ついに最新号vol.8が刊行いたしました。 こちらでバックナンバーを含めたダウンロード版がご覧いただけます ニュースレターニュースレター『は...
           続きを見る...

本日にて2020年の営業終了いたしました

こんにちは! 茨木補聴器センターのもりぞーです。 本日12:00をもちまして、茨木補聴器センター2020年の営業を終了いたしました。 今年は外出に何かと気を遣う1年でしたね。 気軽にお出かけできる2021年になって欲しいと思います。 2021年も茨木補聴器センターをどうぞよろしくお願いいたします!...
           続きを見る...

バンクシー展に行ってきました

こんにちは! 茨木補聴器センターのもりぞーです。 秋も深まってきましたね。 朝晩が寒いくらいの気温ですが、部屋に吹き込む風が気持ち良いです。 さてさて、秋と言えば芸術!いうことで先日のお休みに「バンクシー展」へ行ってまいりました。 バンクシー作品のコレクターが集めた作品の展示でしたが...
           続きを見る...

本日より8月です!

こんにちは! 茨木補聴器センターのもりぞーです。 本日より8月、梅雨も明けて夏本番といった天気ですね。 なかなか外出が憚られる昨今ですが、本日もお客様のご来店心よりお待ちしております。 少しでも安心してご来店いただけますよう最大限の配慮をして営業いたします。 これからも茨木補聴器センターをよ...
           続きを見る...

お客様から嬉しいご報告

あるお客様から1枚の画像をいただきました。 こちらは茨木補聴器センターがオープンの際に、お客様にお渡ししていたお花です。 今年の7月でオープンから2年になりますが、お渡しした時は小さかった苗がこんなに大きくなって今年も綺麗なお花を咲かせています。 こちらはお客様から茨木補聴器センターのオープ...
           続きを見る...

ドライフラワーを飾りました

先日のブログで投稿しました、3月のお花ですが、お花屋さんのアドバイスでドライフラワーにしてみました。 3月のお花ですこんにちは!茨木補聴器センターのもりぞーです。本日より3月、まだまだ寒い日が続いていますが春の訪れが待ち遠しいですね。花粉症のもりぞーはくしゃみとの戦いが続いております。さてさて、いつ...
           続きを見る...

ノスタルジックな喫茶店

こんにちは! 茨木補聴器センターのもりぞーです。 先日のお休みを利用してノスタルジックな喫茶店へ行ってきました。 高槻市富田にて営業されている「喫茶セブン」さんです。 ビデオゲームになっているテーブルがあったりと昔懐かしい雰囲気で楽しく過ごすことができました。 美味しいコーヒーを飲みながら...
           続きを見る...

3月のお花です

こんにちは!茨木補聴器センターのもりぞーです。 本日より3月、まだまだ寒い日が続いていますが春の訪れが待ち遠しいですね。 花粉症のもりぞーはくしゃみとの戦いが続いております。 さてさて、いつも毎月のお花を選んでいただいている「フラワーショップリーフ」さんで、3月のお花を買いました。 今回はチュ...
           続きを見る...

1月のお花です

スカビオサ・バラ・スイートピー・ヒペリカム・ドラセナをアレンジしていただきました。 (毎回お花屋さんでメモを取っています笑) お花の世界ではもう春のイメージだそうです。 少し早い春の雰囲気を店内で感じていただければと思います。 本日もご来店お待ちしております。 もりぞーでした♪ ...
           続きを見る...