輝きにビックリ!「おにクル」のライトアップ!

市役所前を自転車で走っていると煌々としている建物が… 新たな茨木市のランドマーク「おにクル」のライトアップです。 11月26日(日)のOPENに向けて最終段階といったところでしょうか。 1200席ある臨場感あふれる舞台劇場「ゴウダホール」、 館内どこでも読書が楽しめる図書館「おにクルぶっくぱーく」、...
           続きを見る...

本棚に2024年度版「よくわかる 補聴器選び」雑誌を用意しました。

「よくわかる補聴器選び」の2024年度版を店舗にて閲覧できます。 自分に合う補聴器を探すのは、噂や補聴器装用者の話を聞くだけでは何がいいのかわからない。 そこでわかりやすく補聴器をわかりやすく教えてくれる参考書があります。 店舗での待ち時間に読んでもらえたらと思います。 イラストやグラフで「聞こえ」...
           続きを見る...

10月営業時間のお知らせ

接客風景 【10月営業時間のお知らせ】 店舗  :茨木補聴器センター 営業時間:10:00~18:00 定休日 :水曜、日曜、祝日 10月9日(祝) スポーツの日はお休みさせていただきます。 よろしくお願いいたします。 「エールいばらきプレミアム付商品券」がご利用いただけます。 当店では全店共通商品...
           続きを見る...

「エールいばらきプレミアム付商品券」が当店でも利用できます!

茨木市から地域活性化を目的として「エールいばらきプレミアム付商品券」が発行されます! 10月2日(月)から茨木市内全域でスタートします。 もちろん茨木補聴器センターでも補聴器、電池、備品などの購入でご利用いただけます。 茨木市をどんどん盛り上げていきましょう! エールいばらきプレミアム付商品券 ...
           続きを見る...

いばらき童子くんがやってきた!!

この度、「茨木補聴器センター」が 商工会議所の情報誌『ハーモニックいばらき』の 表紙に掲載されます!その撮影会での写真です。 もちろん茨木市のゆるキャラ「いばらき童子くん」と一緒の撮影会! いばらき童子くんが近くにいて、楽しい撮影会でした。 一足早いですが、一部写真をご紹介します。 いばらき童子くん...
           続きを見る...

本日から営業スタートしました。

今日から営業スタートします。 お盆の間お待ちいただいた分、きっちりメンテナンスしていきます。 よろしくお願いします。 私事ですが、お盆の間、実家と山口県まで行ってきました。 山奥で懐かしい自動販売機に出会いました。「うどん販売機」です。 売切れでしたが思わず写真を取ってしまいました。 この暑さはまだ...
           続きを見る...

補聴器をピカピカにしましょう!

補聴器をピカピカにお手入れ! シグニア『クリーニングスプレー』のご紹介 この時期、汗や耳垢で補聴器が汚れやすくなります。そんな時に便利なのがクリーニングスプレーです。気軽にできる簡単お手入れ! ティッシュや乾いた布に湿らせて拭いていただくだけでピカピカになります。消毒効果もあるので匂いの発生を防ぐ効...
           続きを見る...

マランタの花&7月のお知らせ

店頭のマランタに花が咲きました。 葉の大きさに対して花の可愛さ…。 お店のマランタは、日々成長しています! 【7月営業日のお知らせ】 営業時間:10:00~18:00 定休日:水曜、日曜、祝日 7月17日(祝)海の日は定休日となります。 どうぞよろしくお願い致します。 この記事を書いた人 ...
           続きを見る...

「第14回まちゼミ」に参加して盛り上げます!

<第14回茨木まちゼミ> 開催期間:7月21日(金)~8月30日(水) 受付開始:7月18日(火)~ 今年の夏も「茨木まちゼミ」がやってきました! 楽しさいっぱいで「まち」が盛り上がる!全15講座があります。 茨木補聴器センターからも参加して「まち」を盛り上げます! 各講座の詳細はホームぺージより...
           続きを見る...