ヒヤリングアート・ニュースレターのご紹介
毎号大変ご好評をいただいております弊社発刊の情報誌「ヒヤリングアート・ニュースレター」ですが、
第11号が出来上がりました!
今号は、歌手・タレントしてもお馴染みの原田伸郎さんとのスペシャル対談を掲載しております。
その他補聴器最新モデルの情報や、弊社音楽部門のライブハウス「アビリーン」のご紹介な...
続きを見る...
【d払い】20%還元「ええやん茨木!お買い物で応援キャンペーン」は今月末まで!
10月のpaypayポイント還元に引き続き、11月はd払いのポイント還元キャンペーンが実施中です。
茨木補聴器センターではauPayと楽天Payに対応しておりませんので、20%ポイント還元は今月末で終了となります。
ぜひこの機会に補聴器や電池など、お得にご購入下さいませ。
【第2弾発表】「ええやん...
続きを見る...
食欲の秋満喫中♪
先日のお休みを利用して、亀岡市にある「犬甘野風土館 季楽(きら)」に行ってまいりました。
標高400m近くに位置する犬甘野地区は昼夜の気温差が大きくそばの栽培に適しています。「犬甘野風土館 季楽」 では地元農家組合が手がけた「犬甘野そば」と新鮮な野菜の販売を行う直売所です。地元農家との人情味あふれ...
続きを見る...
11月営業日のお知らせ
【11月営業時間のお知らせ】
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜、日曜、祝日
11月3日(木)、23日(水)・・・祝日のため店休日
新型コロナウイルス感染対策の為、店内消毒、定期的な玄関ドアの解放、店員のマスク着用を徹底して営業しております。
よろしくお願いいたします。...
続きを見る...
クラフト醤油との出会い
先日、茨木補聴器センターのご近所さんでもある居酒屋「小松屋」さんを訪れた際に見かけた、その名も「クラフト醤油」
とっても気になったので、どういう醤油か小松屋さんの店主に伺ってみました。
なんでも、店主の修行時代に教わった料理の数々に使用している「秘伝の醤油(一般販売されていない)」とのこと。...
続きを見る...
【第2弾発表】「ええやん茨木!お買い物で応援キャンペーン」【最大20%還元】
現在開催中のPayPayポイント還元キャンペーン(10月末まで)に引き続き、11月から新たなキャンペーンが開始します。
11月からはd払いをご利用の方に最大20%ポイント還元いたします。
ご利用金額に応じて最大20%のポイント還元(d払い)
お支払額に対して最大20%のポイント付与
(1店舗当た...
続きを見る...
【最大20%還元】「ええやん茨木!お買い物で応援キャンペーン」絶賛開催中です【10月末まで】
10月1日から始まっております「ええやん茨木!お買い物で応援キャンペーン」は、今月31日まで!
購入金額の最大20%(付与上限3000ポイント)が還元されます。
補聴器本体はもちろん、補聴器電池、乾燥剤、その他補聴器用品の購入時に是非PayPayでお支払いくださいませ。
【2022年】ええやん茨木!...
続きを見る...
スポーツの秋を楽しみましょう
春からスポーツジムに通い始め、少しづつ体が仕上がってきました。
運動すると心身ともにリフレッシュしてとても気持ちがよいです。
まだまだ美ボディには程遠いですが、健康的な体を目指して頑張っております。
皆様もめいっぱい秋を楽しみましょう!...
続きを見る...
10月営業日のお知らせ
【10月営業時間のお知らせ】
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜、日曜、祝日
10月10日(月)・・・祝日のため店休日
新型コロナウイルス感染対策の為、店内消毒、定期的な玄関ドアの解放、店員のマスク着用を徹底して営業しております。
よろしくお願いいたします。...
続きを見る...
補聴器と集音器、どちらを買うべき?比較しながら徹底解説
こんにちは!
豊中補聴器センターの森です。
最近TVや新聞などで、集音器の広告を目にすることが増えてきたように感じます。
お客様からも
・集音器は安い値段で販売しているのに補聴器はなぜ高いの?
・テレビ通販などで売っている集音器と補聴器は何が違うの?
といったご質問を定期的にいただいております...
続きを見る...