4/1限定!えっ!ここまで進化するの?!

みなさま こんにちは。 茨木補聴器センターの西村です。 まだ少し寒さが残っていますが、 桜もちらほら…春めいて参りましたね。 今日から4月です。 そこで、驚きのお知らせ発表! 未来の補聴器は、心の声まで聞こえます!! もう「本音と建前」に悩む必要はありません。 相手が本当に言いたいことが自然に...
           続きを見る...

【2月19日】補聴器選び基礎講座の会場が建築大賞を受賞しました!!【開催】

こんにちは、茨木補聴器センター西村です♪ この度、高槻店から茨木店へ転勤してまいりました! よろしくお願いいたします(*^-^*) さて、来る2月19日(水)に当店が開催する 「失敗しないための補聴器選び基礎講座」の会場が、なんと! 第2回みんなの建築大賞で【大賞および推薦委員会ベスト1】に...
           続きを見る...

「失敗しないための補聴器選び基礎講座」のお知らせ

「失敗しないための補聴器選び基礎講座」茨木会場のお知らせ < 茨木会場 > 日時:2月19日(水) 13:30~14:30 会場:おにクル3階 多目的室M2(茨木市役所前にOPENした「おにクル」の3Fです) まずは補聴器のことを知ってもらいたい!ということで 補聴器、お耳の悩みをわかりやすく説明...
           続きを見る...

明日「失敗しないための補聴器選び基礎講座」開催!

~ヒヤリングアートからのお知らせ~ 明日「失敗しないための補聴器選び基礎講座」が開催されます。 北摂エリア 午前の部は「高槻市」 午後の部は「茨木市」です。 7月31日(水) 10:30~ 午前会場は「クロスパル高槻 3F」 (JR高槻駅南口出て、東へ徒歩1分です) 7月31日(水) 14:0...
           続きを見る...

「失敗しないための補聴器選び基礎講座」「茨木おにクル」会場ご案内です!

今回の「失敗しないための補聴器選び基礎講座」を4つの会場で開催いたします 7月24日(水)の開催 池田会場は「池田市民文化振興財団 第一会議室」10:30~ ※阪急池田駅に直結しているマルシェ池田2Fです 豊中会場は「ライブハウス アビリーン」14:00~ ※阪急岡町駅西口出て、南へ徒歩1分です 7...
           続きを見る...

シグニア補聴器の新製品セミナーに行ってきました

シグニア補聴器の新製品セミナーに行ってきました。 世界初「ロックオン」機能が搭載されたSIGNIA IXシリーズを体験! 最新テクノロジーの進化に驚き!です。大きく2つの変化がありました。 1.言葉をよりくっきり明瞭にする新機能「ワードロックオン」 2....
           続きを見る...

なぜ補聴器は非課税なの?

「医療機器だから」と言うとコンタクトレンズや家庭用のマッサージ器は、なぜ課税になるのか? と疑問に思います。それは法律の記載事項に答えがあります。 記載事項は以下の通りです。 「非課税対象となるのは、消費税法施行令第14条の4の規定に基づき厚生労働大臣が指定する身体障害者用物品及びその修理に該当す...
           続きを見る...

聞こえでお悩みの方へ朗報です!

聞こえにお悩みの方へ朗報です! 今回は高槻市で「補聴器セミナー」を開催します。 シティーライフ主催 「補聴器・難聴の初心者講座」です。 参加費用は無料なのでお友達、ご家族の方 お誘いの上、ご来場いただければと思います。 会場/高槻市役所 生涯学習センター 開催日/9月19日(火)10:0...
           続きを見る...

第14回「茨木まちゼミ」本日受付開始!

第14回「茨木まちゼミ」本日受付開始しました! 今年の夏もいろいろな体験や講座が聞ける「茨木まちゼミ」のお申込みが始まりました。 7月21日(金)~8月30日(水)の期間で開催します。各テナントで町を楽しく!盛り上げる!全15講座です。 茨木補聴器センターは 「補聴器ってどんなもの?~聞こえの初心者...
           続きを見る...

「補聴器・難聴の初心者講座」もうすぐ開催!!

シティライフ主催「補聴器・難聴の初心者講座」の開催日が近づいてきました。 「どうしようかな?」と戸惑っている方、お友達やご家族とご一緒にお気軽に参加してみてください。 専門家のアドバイスで悩みをスッキリしましょう。 開催日:2023年7月19日(水) 開催場所:千里朝日阪急ビル14階 ご予約は下記の...
           続きを見る...